サクラサク

都内在住の会社員です。備忘録を兼ねて色々綴ってみたいと思います

2022年の目標

2022年が始まって3日目、2022年にやりたいことをまとめておきたいと思います。

こちらに羅列して意識することで、日々、仕事や家事・育児にバタバタして、気が付いたら何もせず1年が終わっていた、なんてことがないようにしたいです。特に平日は、1-2時間の連続した時間を確保するのは難しいので、細切れ時間を有効に使うことは意識的にやっていきたいです。

 

①情報セキュリティマネージメントの試験に合格する

 

現在の業務に直接関係はないのですが、近からず遠からずで、試験範囲がセキュリティの基礎的な内容でもあるので、しっかり学んでおきたいです。資格取得自体にはそこまで興味はありませんが、知識が身についたかどうかの指標としてはわかりやすいかと思います。また、私の勤務する会社では、この資格には、少額ですが資格手当が出るので、合格すれば、毎月、お給料に加算されます。おまけ的ではありますが、地味に嬉しいです。

 

②TOEIC900点を超える

 

もう長らく英語の勉強から離れているので、学び直しのような気持ちで取り組みたいと思います。実は、TOEIC高得点を取りたいというより、米ドラマを、英語音声でもっと楽しく鑑賞したい気持ちが強いので、そちらのほうが本当の目標だったりします。ただ、変化を数字ではっきり見たいので、900点越えを目標に設定しました。数年前、現在の会社に入社時、(800点を越えたら、資格手当が月15,000円受給できるということで)慌てて受験した時には、800点台前半でした。100点弱の点数UPなら簡単と思ってしまうそうですが、、、個人的には、①の目標より10倍難しいと思っています。

 

③四十肩・五十肩の改善

 

そうなのです・・・現在、アラフィフです。肩の調子が明らかに悪くなったのは、45過ぎた頃です。振り返って考えてみると、原因は一つ、運動不足だと思っています。仕事中は一日中PCの前で固まっていました。肩周りを積極的に動かさない状態が、長年にわたって続いていました。3人の子供が幼い頃は、家事を減らすために、ブラーバなどの床拭き掃除機などもフル活用していました。 今は、あえて肩関節を動かしたいがために、雑巾を使って、自分で拭き掃除しています。実は、肩関節を動かすのが主の目的だったりします。現在も、肩周辺のストレッチは毎日やっていますが、夜間痛などがあり、完治までの道のりはまだまだです。整形外科の力も借りつつ、YouTubeの四十肩・五十肩改善の動画を参考にして、取り組んで行こうと考えています。

 

おまけ

20代、30代の時に知っておきたかったこと:

20代、30代の時は、運動不足だからといって、明らかな不調は認められないと思いますが、この時期に、毎日5分でも継続して、簡単なストレッチや運動をすることは重要です。何もせずに過ごしてしまうと、40~50代になって、四十肩・五十肩になると、運動をしたくても、肩の痛みで出来なかったり、洋服を着替えるのすら痛くて困難だったりという症状が出てしまう可能性があります。正直、今、自分が一番後悔してることかもしれません。子育てで忙しい時期であっても、毎日わずか1-2分でも肩を動かすことを継続することが大切です。

 

③お城巡り

 

コロナ禍になる前、日本100名城のスタンプ帳を購入し、スタンプ帳片手にお城巡りを始めました。スタンプラリーを始め、数か所訪れたところでコロナ禍になり、お城巡りもあえなく中断してしまいました。コロナの状況次第ではありますが、最近は対策も十分とられてきていますし、ワクチン接種・治療薬など、整ってきているので、今年は、最低でも1,2箇所は訪れたいと思っています。

なぜ、お城?というところは、数年前よりNHK大河ドラマにはまっていて、そこに出てくるお城に興味を持ったこと。もう一つは、建造物としてもお城や石垣の美しさに魅せられているということです。

 

以上、あまりに欲張りすぎると実現が遠のきそうなので、このくらいに設定したいと思います。

 

おそらく他にも、Netflixを契約していますので、好きな海外ドラマは見るでしょうし、図書館も隔週には通っているので、読書も続けると思います。山歩きも好きなので、山にも出かけるでしょうし。定期的に、まつげエクステサロンや美容クリニック通いも続けるでしょうし。時間はいくらあっても足りないです。